平成21年9月 本会議 定例会(第1号) 本文

1.会議の経過
 午前10時03分 開会

               開 会 の 宣 告
◯議長(山田幸夫君) ただいまの出席議員は22名であります。定足数に達しておりますので、これより、平成21年9月砺波市議会定例会を開会し、直ちに本日の会議を開きます。
 本日の日程は、あらかじめお手元に配付してあります議事日程第1号のとおりであります。
 本日の日程に入るに先立ち、報告事項を申し上げます。
 監査委員より、地方自治法第235条の2第3項の規定に基づく例月出納検査の結果報告について、お手元に配付のとおり提出がありましたので、御確認をお願いいたします。

                  日程第1
               会議録署名議員の指名

◯議長(山田幸夫君) これより、本日の日程に入ります。
 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、議長において
 7番 今 藤 久 之 君
 8番 村 岡 修 一 君
 9番 岡 本 晃 一 君
を指名いたします。

                  日程第2
               会期の決定について

◯議長(山田幸夫君) 次に、日程第2 会期の決定についてを議題といたします。
 お諮りいたします。本9月定例会の会期は、本日から9月18日までの18日間といたしたいと思っております。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

◯議長(山田幸夫君) 御異議なしと認めます。よって、会期は本日から9月18日までの18日間と決定いたしました。

                  日程第3
        施政方針並びに議案第47号から議案第60号まで、
       認定第1号から認定第10号まで、及び報告第10号まで

◯議長(山田幸夫君) 次に、日程第3 施政方針並びに議案第47号から議案第60号まで、平成21年度砺波市一般会計補正予算(第4号)外13件について、認定第1号から認定第10号まで、平成20年度砺波市一般会計歳入歳出決算認定について外9件について、及び報告第10号 専決処分の報告についてを議題といたします。

           (施政方針表明並びに提案理由の説明)

◯議長(山田幸夫君) 提案理由の説明を求めます。
 市長 上田信雅君。
  〔市長 上田信雅君 登壇〕

◯市長(上田信雅君) おはようございます。
 平成21年9月砺波市市議会定例会の開会に当たり、提出いたしました平成21年度一般会計補正予算案初めとする諸案件につきまして、その概要と主な事業の進捗状況を申し上げ、議員各位を初め市民の皆さんの御理解と御協力を賜りたいと存じます。
 初めに、一昨日執行されました、第45回衆議院議員総選挙は、国民の多くの関心の中行われました。特に選挙の争点が政権交代となるなど、マニフェストにおいて聞き心地のよい話題に終始した感がありました。
 しかしながら、昨今の景気と雇用の問題、そして年金、医療、介護など、将来に対する市民の不安が増大しているほか、地方自治体の財政状況にも厳しいものがあります。今後、新政権がスタートいたしますが、地方の声に十分に耳を傾けていただき、確実な施策を実行していただきますよう期待をいたしております。
 それでは、このたび提出しております平成20年度の一般会計、特別会計及び企業会計の決算の概要と当面の財政運営について申し上げます。
 平成20年度の一般会計は、歳入総額209億1,165万2,000円、歳出総額201億51万8,000円で、形式収支が8億1,113万4,000円となり、翌年度へ繰り越すべき財源は1,943万円で、実質収支では7億9,170万4,000円の黒字決算となりました。
 特別会計は、国民健康保険事業特別会計が1億5,849万6,000円、同じく太田診療所事業特別会計が1,358万1,000円、老人保健医療事業特別会計が514万円、後期高齢者医療事業特別会計が28万8,000円、霊苑事業特別会計が140万1,000円、下水道事業特別会計が9,217万6,000円とそれぞれ黒字決算となりました。
 また、企業会計は、損益計算において水道事業会計が1億120万7,000円、工業用水道事業会計が472万円とそれぞれ黒字決算となり、病院事業会計が8億6,041万2,000円の赤字決算となりました。
 さて、政府が発表した8月の月例経済報告において、景気は厳しい状況にあるものの、経済対策等の効果に加え対外経済環境の改善により、持ち直しに向かうことが期待されております。
 また、財務省は平成22年度の予算の要求額の上限となる概算要求基準において、一般歳出の上限を約52兆7,000億円とする方針を示しております。これは、平成21年度当初予算に比べ約9,400億円の増額で、社会保障の自然増や新たに経済危機対応等特別措置の枠を設けるなど、現下の経済社会状況への対応が打ち出されているものであります。市といたしましても、国の施策に歩調を合わせ積極的な対応を図ってまいりたいと考えております。
 次に、主な事業の進捗状況について申し上げます。
 まず、まちづくり協働事業につきましては、活力あるまちづくりの推進を図るため、市民と行政が協働して行うテーマや事業を公募し、砺波市まちづくり協働事業を実施することとしております。
 本年度は、市から提案するテーマに基づき実施団体を公募いたしますが、今後は、市民と行政が協力して地域の課題を解決する協働活動を構築してまいりたいと考えております。
 次に、行政改革について申し上げます。
 去る7月21日、第1回目の行政改革委員会を開催し、委員の皆さんから今後の行政改革の推進について、さまざまな観点から御意見をいただきました。また、学校給食センターの業務委託及び公共施設の適正配置について検討する行政改革検討委員会を開催いたしました。今後、検討委員会及び専門部会を順次開催して意見を集約し、最終的に行政改革委員会で取りまとめを行うこととしております。
 次に、防災対策について申し上げます。
 本年の砺波市総合防災訓練につきましては、庄東小学校を主会場に般若地区を初め庄東地区の皆さんや関係機関の御協力をいただき11月1日に実施いたします。また、10月上旬には、富山県国民保護総合図上訓練が本市との連携のもと実施されることとなっております。
 次に、健康づくりについて申し上げます。
 子育て支援の一環として、国の経済危機対策における第1次補正予算において、女性特有のがん検診推進事業が措置されました。
 市といたしましては、対象年齢の女性全員に、検診手帳と検診費用が無料となるクーポン券を送付し受診促進を図るとともに、がんの早期発見と正しい知識の啓発など健康保持増進に努めてまいります。
 次に、斎場の増築について申し上げます。
 斎場増改築工事につきましては、現在、増築する待合室の外壁タイル及び内部間仕切り工事のほか、新設する汚物炉の建設を進めております。
 すべての工事の完成は本年12月末を予定しており、工事期間中御不便をおかけいたしますが、何とぞ御理解を賜りますようお願いを申し上げます。
 次に、商工業の振興について申し上げます。
 我が国の景気の動向は、いまだに生産活動が低い水準にあることから、地域経済が雇用情勢に影響を与えております。
 市といたしましては、ハローワークとなみとともに、雇用助成金等説明会や労働相談会を実施してきたところであり、今後の国の緊急雇用創出事業など、さらに雇用の創出に取り組むこととしております。
 このほか、地元企業や商店街の活性化を図るため、となみ産業フェアやがんばる商店街事業に対し支援してまいりたいと考えております。
 次に、観光事業について申し上げます。
 本年で第25回となりました庄川水まつりは、去る8月1日、2日に水をテーマに開催され、流木乗り選手権大会などの多彩な催しが繰り広げられました。
 また、8月7日にオープンした2009となみカンナフェスティバルでは、夏休み期間中の子どもたちや、お盆に帰省した方々にカンナの大迷路を楽しんでいただいたほか、チューリップ四季彩館において開催した特別企画展「夏休みこどもワークショップ 自然と遊ぼう」に多くの方々にお越しいただいたところであります。
 第22回を迎える夢の平コスモスウオッチングは、10月3日から18日までの16日間、夢の平スキー場で開催される予定であります。
 また、来春の第59回砺波チューリップフェアにつきましては、開催の基本計画が決定したところであり、今後、名古屋市の砺波地域情報センターと連携しながら中京方面への積極的なPRに取り組むなど、各方面でのキャンペーン活動を展開してまいります。
 次に、農林業関係について申し上げます。
 本年は平年に比べ、半分以下の日照時間と気温の低い状態が続いたことから、水稲、大豆等の管理対策の徹底を周知し指導してまいりました。
 特に、水稲につきましては、高品質で売れる米づくりに関係機関等とともに総力を挙げて取り組んできたところでございます。
 一方、大麦、チューリップにつきましては、天候にも恵まれ、生育もよく、平年より早く収穫を迎えたところであり、平年並みの品質、収量でありました。
 また、となみ野農業協同組合が主体となって、新たな特産振興として取り組まれたタマネギにつきましては、概ね天候にも恵まれ順調に収穫作業が進んだことから、市場では予想以上の価格で取り引きされたとお聞きしております。
 また、水田経営所得安定対策につきましては、担い手に施策を集中し経営の安定を図ることから、123経営体の加入申請があったところであります。
 また、国の農地有効活用を目的とする耕作放棄地解消対策につきましては、農業委員の皆さんによって取り組まれているところであり、本年度、砺波市耕作放棄地対策協議会において、東山見地区の一部で再生事業に取り組んでいるところであります。
 林業の振興につきましては、市民の森林についての理解と緑化推進を目的に植樹祭を開催することとしており、10月3日となみ夢の平スキー場において、夢の平コスモスウオッチングの開会式に合わせて実施するものであります。
 国営総合農地防災事業庄川左岸地区につきましては、7月29日に事業計画が確定されたところであり、工事着手に向け関係地区において地元説明会が開催されております。また、関連事業の附帯県営農地防災事業庄川左岸1期地区につきましては、平成22年度採択に向け、11月中旬に県から農林水産省へ採択申請が提出される予定であります。
 次に、土木事業について申し上げます。
 国道整備につきましては、一般国道156号金屋自歩道事業は、引き続き金屋交差点から小牧方向への用地取得及び物件移転補償交渉が進められ、完了したところから順次、工事が進められております。
 また、一般国道359号砺波東バイパス事業は、主要地方道高岡庄川線から新湊庄川線までの平成21年度内の供用開始を目指し、舗装工事のほかとなみ野大橋の消雪設備工事が鋭意進められております。
 庄川左岸部スマートインターチェンジにつきましては地区協議会が設立され、現在、現地測量を実施中であります。また、予備設計等の細部検討及び調整を進める予定であります。
 県道整備の主なものにつきましては、富山庄川線の藤橋架橋工事が完成し、取りつけ道路や山田湯谷線の拡幅及び舗装工事も発注され、11月の供用開始を目指して鋭意工事が進められております。
 市道整備の主なものにつきましては、引き続き上中野4号線、千保線、小杉狐島線、苗加苑前線、示野上中野線等の進捗を図るとともに、鷹栖高儀線の用地取得に向け物件調査を実施しております。
 また、道路維持管理につきましては、道路舗装及び道路植栽の管理に努めているところであり、高欄等の耐久年数を延長させるため、増山大橋ほか3橋の橋梁塗装を行うこととしております。
 除雪対策につきましては、停車場広上町線及びサンパチ1号線の消雪管リフレッシュ工事を行うとともに、太郎丸11号線ほか3路線の約700メートルにつき消雪管を整備することとしております。
 庄川水辺プラザ整備事業につきましては、現在、国土交通省において詳細設計が行われており、本年の渇水期に基盤工事が施工される予定であります。
 次に、都市計画事業について申し上げます。
 中神土地区画整理事業につきましては、7月末に仮換地指定が行われたところであり、引き続き都市計画道路の築造など事業の促進に向け技術的援助を進めてまいります。
 まちづくり交付金事業で整備する砺波市出町子供歌舞伎曳山会館につきましては、9月12日、13日に施設の内見会を実施し、10月10日に竣工式を行うこととしております。
 次に、住宅関係について申し上げます。
 公営住宅につきましては、施設の老朽化や少子高齢化など社会経済情勢等から修繕計画を見直し、公営住宅等の長寿命化計画を策定するなど適正な維持管理に努めてまいります。
 次に、水道事業について申し上げます。
 国道359号上水道管布設工事、県道砺波細入線上水道管布設工事などの建設事業につきましては、当初予算の60%の発注を終えており、残る工事につきましても早期発注に努めてまいります。
 また、工業用水道事業につきましては、太田地区の久泉常会及び8区常会の方々の御理解をいただき、第4水源及び第5水源のさく井工事を発注したところでございます。
 次に、下水道事業について申し上げます。
 公共下水道事業につきましては、杉木及び金屋地区の工事を進めるとともに、中神地区の設計を進めております。
 特定環境保全公共下水道事業につきましては、中野、五鹿屋、太田、東山見及び種田地区において、当初予算の70%を超える発注を終えており、残る工事につきましても早期発注に努めてまいります。
 次に、教育関係について申し上げます。
 般若中学校耐震補強改修工事につきましては、8月末に普通教室棟と生徒昇降口の補強工事が完了し、第2学期からの授業を行っております。引き続き、体育館棟、特別教室棟の工事を実施してまいります。
 また、耐震化が必要となるそのほかの学校につきましては、砺波北部小学校耐震改修事業の実施設計と小中学校4校の耐震診断の委託契約を締結し、現在作業中であります。
 次に、生涯学習の振興について申し上げます。
 富山県民芸術文化祭が9月19日から22日までの4日間、砺波市文化会館と砺波市美術館において開催されます。文化の祭典として多くの皆さんに芸術文化に触れていただきたいと考えております。
 次に、文化財保護について申し上げます。
 増山城跡の国史跡指定が、去る7月23日に官報告示されたところであります。今後、国史跡指定を記念し、市民が親しむことができる史跡として、ウオークラリーやフォーラムなどを開催することとしております。
 次に、スポーツの振興について申し上げます。
 第5回砺波市民体育大会夏季大会は、7月5日の最終日までに23競技が行われ、約5,500人が参加し熱戦が繰り広げられました。
 また、第62回富山県民体育大会には、選手、役員を含め約1,000人の選手団を派遣し、都市対抗の一般の部で陸上競技男女、バスケットボール女子及びゲートボール女子が優勝するなどの成績をおさめました。
 このほか、全国スポーツ・レクリエーション祭につきましては、10月31日及び11月1日に砺波総合運動公園において、ターゲットバードゴルフ競技のリハーサル大会の開催を予定しており、現在、実行委員会で準備を進めているところであります。
 以上、主な事業の進捗状況等について、その概要を申し上げました。
 これより、本会議に提出いたしました議案等について御説明を申し上げます。
 まず、議案第47号 平成21年度砺波市一般会計補正予算(第4号)につきましては、歳入歳出それぞれ7億1,773万8,000円を追加補正し、歳入歳出予算総額はそれぞれ197億7,104万5,000円とするものであります。
 今回の補正予算は、国の第1次補正予算に呼応した地域活性化・経済危機対策臨時交付金事業や子育て応援特別手当給付事業などのほか、新たな緊急雇用創出事業等を追加するものであります。
 歳出予算の増額の主なものは、
  児童福祉総務費            5,715万円
  除雪対策費              4,000万円
  小学校教育振興費    1億5,554万1,000円
  小学校建設費           1億7,000万円
  中学校教育振興費      7,568万5,000円
などであり、その他当面必要となってまいりましたやむを得ない諸経費について、精査の上、計上したものであります。
 これらの歳出補正に対する財源として増額する主なものは、
  国庫支出金            5億7,627万円
  県支出金          1,912万7,000円
  寄附金                  200万円
  諸収入                  330万円
  市債                 6,520万円
であり、不足する額5,150万1,000円を前年度繰越金で措置するものであります。
 次に、議案第48号 平成21年度砺波市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)につきましては、制度改正に伴うシステム改修費及び療養給付費の確定に伴う返還金等に係る補正を行うものであります。
 次に、議案第49号 平成21年度砺波市霊苑事業特別会計補正予算(第1号)につきましては、使用許可いたしました墓地について返還の届け出がありましたので、使用料の一部還付に係る補正を行うものであります。
 次に、議案第50号 平成21年度砺波市病院事業会計補正予算(第1号)につきましては、新型インフルエンザ対策として、発熱外来の整備等に係る補正を行うものであります。
 次に、予算関係以外の諸議案について御説明を申し上げます。
 まず、議案第51号の条例関係につきましては、法令の改正に伴うものであり、砺波市国民健康保険条例の一部改正を行うものであります。
 次に、議案第52号及び議案第53号の条例関係につきましては、病院経営改善のため砺波市病院事業の設置等に関する条例の一部改正と斎場において、ダイオキシン類を発生するおそれがある布団類の焼却を取りやめるため、砺波市斎場条例の一部改正を行うものであります。
 次に、議案第54号から議案第58号の条例関係につきましては、いずれも合併前の異なる負担金等について一元化を進めるため改正を行うものであり、砺波市下水道条例の一部改正について、ほか4件であります。
 次に、議案第59号の条例関係につきましては、出産育児一時金等の直接支払制度が実施されることから、砺波市国民健康保険出産費資金貸付基金条例を廃止するものであります。
 次に、議案第60号 交通事故に係る和解及び損害賠償の額の決定につきましては、砺波市議会の権限事項中委任事件の指定を超える事案についてであります。
 次に、認定第1号から認定第7号までの決算認定につきましては、地方自治法の定めるところにより、平成20年度砺波市一般会計並びに砺波市国民健康保険事業、砺波市国民健康保険太田診療所事業、砺波市老人保健医療事業、砺波市後期高齢者医療事業、砺波市霊苑事業及び砺波市下水道事業の各特別会計の歳入歳出決算について、監査委員の意見を付して認定をお願いするものであります。
 次に、認定第8号から認定第10号までの決算の認定につきましては、地方公営企業法の定めるところにより、平成20年度の砺波市水道事業会計、砺波市工業用水道事業会計及び砺波市病院事業会計の各決算において、監査委員の意見を付して認定をお願いするものであります。
 次に、報告第10号 専決処分の報告につきましては、損害賠償請求に係る和解及び損害賠償の額の決定について報告するものであります。
 以上をもちまして、市政の概要と本日提出いたしました議案等の説明といたします。
 何とぞ、慎重御審議の上、可決、認定、承認を賜りますようお願いを申し上げます。

◯議長(山田幸夫君) 以上をもって、本日の日程はすべて終了いたしました。
 お諮りいたします。明9月2日から9月8日までの7日間は、議案調査のため休会いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

◯議長(山田幸夫君) 御異議なしと認めます。よって、明9月2日から9月8日までの7日間は議案調査のため休会することに決定いたしました。
 次回は、9月9日午前10時から開会いたします。
 本日はこれをもって散会いたします。
 どうも御苦労さまでございました。

 午前10時36分 閉議