平成9年第4回臨時会(第1号) 本文

1.会議の経過
 午後2時38分 開議

◯議長(柴田君) ただ今から、平成9年第4回砺波市議会臨時会を開会し、直ちに本日の会議を開きます。

◯議長(柴田君) 本日の日程に入るに先立ち、報告事項を申しあげます。
 監査委員より、地方自治法第235条の2第1項の規定により実施した例月出納検査の結果報告を、お手元に配付のとおり受けておりますので、ご検討をお願い申し上げます。

◯議長(柴田君) これより本日の日程に入ります。
 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、会議規則第109条の規定により、
  議長において指名いたします。
   20番  吉澤 邦麿 君
   21番  松本 恒美 君
   22番  梶谷 公美 君
を指名いたします。

◯議長(柴田君) 次に、日程第2 会期の決定についてを議題といたします。
 お諮りいたします。本臨時会の会期は、本日1日といたしたいと思います。
 これにご異議ありませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

◯議長(柴田君) ご異議なしと認めます。よって、本臨時会の会期は本日1日と決定いたしました。

◯議長(柴田君) 次に、日程第3 議案第64号 決算の認定についてを議題といたします。
 去る9月市議会定例会において決算審査特別委員会に付託をいたしました各企業会計の決算審査の経過と結果について、その報告を求めます。
 決算審査特別委員長 山岸 銀七君
  〔決算審査特別委員長 山岸 銀七君 登壇〕

◯決算審査特別委員長(山岸君) 決算審査特別委員会の審査結果とその概要についてご報告申し上げます。
 去る9月定例会において提案され、当特別委員会に付託された議案第64号決算の認定について、平成8年度砺波市水道事業会計及び平成8年度砺波市病院事業会計の2企業会計決算につきましては、慎重に審査を行うべく、閉会中の継続審査となっていたのであります。このため、10月13日と14日の両日にわたって委員会を開催し、監査委員から適切な審査所見を承り、その後、当局より詳細な決算内容の説明を受け、引き続き関係諸帳簿等をつぶさに審査いたしたのであります。その結果当委員会といたしましては、両事業会計とも原案のとおり認定すべきものと決定いたしたのであります。
 以下、審査の概要についてご報告申し上げます。
 水道事業の経営状態につきましては、収益的収支において、収入9億2,892万円、支出9億3,782万円、差引890万円の赤字決算となっています。この赤字幅は、事業収益収支が7年ぶりに赤字となった昨年度に比べて1,181万円縮小しております。赤字決算の主な要因は、給水原価227円に対する供給単価が203円となっていることにあります。しかしながら、その差額24円は昨年度に比べて約4円好転しており、営業努力が評価されるものであります。
 また、業務概要について言及してみますと、当年度における給水人口は、前年度より4,364人増の3万9,963人、また、給水戸数は1,527戸増の10,575戸となっています。給水状況については、年間総配水量はここ3年間ほぼ横ばいの約479万トンで、有収水量は前年度より約9万トン増加の約364万トンとなっております。このことは、近年の宅地開発や企業の進出に伴う給水契約件数が増加していること、並びに、漏水調査の徹底や老朽管の布設替えなどの漏水防止対策の効果がでてきていることによるものと思われます。一方で、1戸当り使用水量がここ数年減少傾向にもあるので、さらなる営業努力を期待するところであります。
 次に、おもな意見、要望等について申し上げます。
 まず、水道料金の長期滞納者への対処を質したところ、平成8年度は165万円の滞納があり、滞納者の中には事業の倒産者や行方不明者も含まれ、徴収が困難なケースがあるが、各種の税金も滞納している者もおり、毎月の文書による督促に加えて、職員が直接出向いて納入を促すなど収納率の向上に努め、さらなる悪質者については、年4回の停水予告通知をした上での給水停止を実施しているが生存権もあるので難しい面もあるとのことでありました。
 次に、老朽管の布設替え工事の進捗状況について質したところ、平成12年まで国の事業採択基準に沿って国庫補助を受けながら、連続3回漏水する石綿管の配管箇所を優先的に布設替えしているところ、国の内示額は要望の70%程度であるため、平成13年以降は市の単独事業として起債対応しながら工事を完了させようとするものであり、工事の実施に当たっては、各種道路改良工事に合わせて何度も道路を掘り返さないように努めるとのことでありました。
 次に、閉栓戸数が1,151戸と多い理由について質したところ、閉栓戸数の多く見られる地域は、林、高波、若林、東般若地区の一部の地下水の豊富な区域であり、昔から井戸を使っていた地域である。しかし、これらの地域も含め、将来にわたっての安全な水質を第一に考えるならば、全地域の水道水利用が重要な課題であるので、これからも市の広報などいろんな機会において、水道水の安定的供給と安全性を前面にしたPRに努め、給水人口の拡大と閉栓戸数の縮小を図りたいとのことでありました。
 次に、最近国内でも検出されるようになった塩素消毒でも死なないクリプトスポリジュウム菌の状況について質したところ、この菌はアメリカで最初に発見されたものであり、人間が感染するとO-157と似たような症状を引き起す非常に危険な菌であるため、国内でも警戒されていたところ、埼玉県で検出されたのをはじめとして、厚生省の調査によれば全国94水源で検出が確認されているが、富山県内では検出されておらず、この菌は水質濁度0.1%以上で生息する確率が高く、砺波市の水源地の松島浄水場の水質濁度は0.0%以下であり、現在は検出されていないとのことでありました。
 このほか、「おいしい水」の宣伝、予定されている給水条例の改正に伴なう工事施工の適正な指導、水道メーター検針体制とメーター器の更新、末端の水圧の確保、漏水調査の時期や方法などについて質疑、要望があったところであります。
 次に、病院事業会計について申し上げます。
 平成8年度収益的収支において、収入91億7,892万円、支出92億4,599万円で、6,707万円の収支差引欠損金が計上され、赤字決算となっています。
 この決算内容について若干ふれてみますと、消費税抜きの損益収支において、総収益で91億7,218万円と前年度より2.3%増、総費用で92億4,214万円と前年度より2.6%増となっております。この内訳につきましては、病院事業本来の医業収益では、87億4,761万円と前年度より2.4%増、医業外収益では4億2,456万円と前年度より0.9%の微増となったものであり、医業費用では、給与費、材料費、経費の増加などで87億1,606万円と前年度より2.0%増え、医業外費用では支払利息の減少などで4億4,629万円と前年度より2.7%の減となったものであります。この結果、医業収支においては営業努力が数字となって現れ、一昨年の1,478万円を上回る3,155万円の利益が計上されております。
 なお、医業外損失の2,173万円を差し引いても、経常利益は982万円を計上し、平成4年度以来の黒字決算となったところであります。しかし、公共下水道に接続のため既存の浄化槽を除却したことによる特別損失として、7,979万円が計上されたため、純損失は6,996万円となっております。
 医業収益のうち入院収益は、診療報酬の引き上げがここ数年低い水準で推移しているにもかかわらず、一般病床の利用率が94.3%とほぼ満床の高水準を保っていることから、前年度より2.9%増の51億2,529万円となっております。また、外来収益は、外来患者総数が前年比2.7%増加したことから、前年度より2.1%増の32億7,911万円となっております。
 一方、医業費用については、医療サービスの向上のための医療技術員の増員が行なわれるとともに、一部医療事務の効率化を図るため、昨年に引き続いての窓口事務の委託、パート職員の補充など徹底した経営努力がみられます。
 診療実績については、年間患者総数は49万9,664人で、前年度より9,126人の増で、その内訳は、外来患者が34万2,059人で8,902人の増、入院患者が15万7、605人で224人の増でありました。
 また、病床の利用状況としては、一般病床410床、精神病床66床、伝染病床10床の486床となっており、利用状況は、全体で88.8%と前年度より0.3%高くなっております。
 全体としては、4月1日の社会保険診療報酬の改定による医療費の引き上げと同時に、薬価等の引き下げが実施されたため、実質引き上げ率は0.8%にとどまり、全国の公立病院事業の約半数が経常損失を計上しているという厳しい状況の中、設備環境面での公共下水道の接続工事や最新鋭の医療器械の導入が実施されるとともに、経常収支においては延べ患者数の増加による増収と業務の効率化により、平成4年度以来の黒字決算をみたことは、事業全体の健全経営にむけての努力が実を結んでいるものと思われます。
 ここで、意見、要望について申し上げます。
 まず、医療費の長期滞納者への対処を質したところ、この該当者は事業に失敗した者や転居者等ごく少数に限られているとはいえ、支払いに関しての保証人を求めてはいないが、督促の通知はもちろんのこと、時期を定めて集金に回ったり、月々分納をしてもらったりと収納率の向上に努めているとのことでありました。
 次に、大型医療器械等の発注が年度後半に多くみられることについて質したところ、医療の高度化に伴って医療機器の進展も極めて早いものがあり、現場の医師を始めとする医療スタッフと年度前半に十分な時間を取りながら調整を図り、進歩する医療に即応した機種を選定する必要があるためとのことでありました。
 次に、院内売店の営業状況について質したところ、平成元年までは外部の業者に売店の営業を任せていたところ、経営者が高年齢となったことや介護用品を取り扱う必要に迫られたこと等を理由に、業者が営業を止めることとなったため、平成2年度以来、現在の経営形態の職員共済会に営業させることとなったものであり、当初は厳しい営業状況ではあったが、その後の営業努力もあって平成8年度末には4千万円を超える利益が累積されるに至っており、病院の大規模増改築を迎えようとしているこの機会に、売店の模様替えはもちろんのこと、営業形態も患者サービスの立場に立ちながら、より一層の改善を図っていきたいとのことでありました。
 次に、病院敷地内に占める借地の状況について質したところ、病院の事業規模拡大に伴ないその都度用地を確保してきているが、用地買収が困難な場合は借地せざるを得なく、現在のところ借地面積は約13,800m2となっており、この面積は病院全敷地の約33%を占め、主な用途は駐車場として使用し、賃借料は年額1,737万円であるとのことでありました。
 次に、外来窓口事務の委託と患者サービスの充実について質したところ、一部医療事務の委託は平成6年度から事務の効率化をにらんで実施しているもので、現在は7診療科12名を配置しており、窓口患者サービスの維持向上を図るため、病院内に教育研修委員会を設け、職員と一緒に毎月1回接遇作業小委員会を開き、接遇研修を継続しているとのことでありました。
 このほか、予防医療の観点からの人間ドックの受入れ体制、給食材料費と選択メニューの動向、入院患者サービスのための病室内テレビの利用、外国人への診療行為と医療費の納入、各種電算業務の委託状況、自販機等各種の使用料金などについて質疑、要望があったところであります。
 以上、水道事業および病院事業の両事業会計決算につきまして、審査の結果とその所見を申し上げ、当決算審査特別委員会の審査報告といたします。

◯議長(柴田君) ただ今の委員長報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕

◯議長(柴田君) 質疑なしと認めます。
 これより討論に入ります。
 討論はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕

◯議長(柴田君) 討論なしと認めます。
 これより議案第64号を採決いたします。
 お諮りいたします。議案第64号 決算の認定について 平成8年度砺波市水道事業会計決算、平成8年度砺波市病院事業会計決算、以上、2会計決算に対する委員長の報告は認定することが妥当であるとするものであります。
 本決算を、委員長報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。
  〔賛成者起立〕

◯議長(柴田君) 起立全員であります。
 よって、議案第64号 決算の認定については、委員長報告のとおり認定することに決しました。

◯議長(柴田君) 次に、日程第4 議案第68号 決算の認定について及び議案第69号 工事請負契約の締結についてを一括議題といたします。
 本案について提案理由の説明を求めます。
 市長 岡部 昇栄 君
  〔市長 岡部 昇栄 君 登壇〕

◯市長(岡部君) 本日、ここに決算の認定に係る議案等につきましてご審議願いたく、市議会臨時会を招集いたしましたところ、議員各位には、ご多忙中にもかかわらず、ご出席を賜り厚くお礼申し上げます。
 はじめに、砺波市総合防災訓練について申し上げます。
 昨年の富山県総合防災訓練を契機に、去る10月27日に市単独としては初めて総合的な防災訓練を実施いたしました。訓練は般若地区を中心に、マグニチュード7の大地震と大規模山火事による各種災害を想定し、20機関、11団体、約1,500人の皆さんに参加いただきました。
 各現場においては、砺波学園、般若中学校において生徒の避難誘導、給水、炊き出し、救急などの訓練を行い、また、はしご車や県防災ヘリコプターによる被災者の救出訓練を行いました。「災害は忘れた頃にやってくる」と言われますが、いざという時に慌てることなく適切な対策を迅速にとることができるよう準備態勢を整えておく必要があります。
 今後も毎年こうした総合防災訓練を実施し、防災意識の高揚を図ってゆきたいと考えております。
 次に、本日提案いたしました議案についてご説明申し上げます。
 まず、議案第68号 決算の認定につきましては、地方自治法の定めるところにより、平成8年度の富山県砺波市一般会計並びに砺波市国民健康保険事業、砺波市国民健康保険太田診療所、砺波市老人保健医療事業、砺波市赤坂霊苑、砺波市下水道事業及び砺波市農業集落排水事業の各特別会計の歳入歳出決算を監査委員の意見を付して議会の認定をお願いするものであります。
 次に、議案第69号 工事請負契約の締結につきましては、南部福祉センター・デイサービスセンターの工事に係るものであり、工事請負契約を締結するため、条例の定めるところにより、議会の議決を求めるものであります。
 以上をもちまして、本日提案いたしました議案等の説明といたします。何とぞ慎重にご審議の上、可決、認定を賜りますようお願い申し上げます。

◯議長(柴田君) これより、ただ今議題となっています議案に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕

◯議長(柴田君) 質疑なしと認めます。
 ただいま議題となっております議案第68号外1件につきましては、お手元に配布してあります議案付託表のとおり、所管の常任委員会並びに決算審査特別委員会に付託いたします。
 この際暫時休憩いたします。

 午後 3時05分 休憩
 午後 4時15分 再開

◯議長(柴田君) 休憩前に引き続き会議を開きます。
 これより付託いたしました案件について委員長の報告を求めます。
 決算審査特別委員長 山岸 銀七君
  〔決算審査特別委員長 山岸 銀七君 登壇〕

◯決算審査特別委員長(山岸君) 決算審査特別委員会の審査結果について、ご報告申し上げます。
 本日、本会議におきまして、当特別委員会に付託となりました、議案第68号 決算の認定について 平成8年度富山県砺波市一般会計及び平成8年度の各特別会計 以上7会計の歳入歳出決算の認定につきまして審査するため、先程、特別委員会を開催いたしました。
 今後、慎重に審議を行うため、閉会中に継続して審査することに決したのであります。
 以上、誠に簡単でありますが、決算審査特別委員会のご報告といたします。

◯議長(柴田君) 総務常任委員長 宮木 文夫君
  〔総務常任委員長 宮木 文夫君 登壇〕

◯総務常任委員長(宮木君) 総務常任委員会の審査結果とその概要について、ご報告申し上げます。
 今臨時会におきまして、当委員会に付託されました、議案第69号 工事請負契約の締結についてを審査するため、本日、当局の出席を得て委員会を開催いたしました。
 まず、当局から議案の詳細な説明を受け、慎重に審議いたしました結果、付託議案については原案のとおり可決することに決したのであります。
 ここで、審査の概要について申し上げます。
 議案第69号 工事請負契約の締結につきましては、老人福祉施設整備事業を推進するため、東野尻地内に、平成11年4月のオープンを目指し、仮称砺波市南部福祉センター・デイサービスセンターを新設するための、施設建設工事を実施するものであります。これに係る建築主体工事の契約内容につきましては、契約金額を4億635万円で、砺波工業・鷹栖建工南部福祉センター・デイサービスセンター建築工事(建築主体工事)共同企業体の代表者砺波工業株式会社と工事請負契約を締結しようとするものであり、工期は、平成11年3月10日であります。
 今回の工事発注内容といたしましては、約7,800平方メートルの敷地内に、鉄筋コンクリート造り平屋建て、床面積が1,953平方メートルの本館を建築するものであり、入浴、給食サービスを提供する、老人デイサービスセンターと、大浴場、休養室、大広間を備えた福祉センターの合体した施設を建設しようとするものであります。
 また、建築主体工事に合わせて、電気設備工事が北陸電気工事(株)・クリシマ電工(株)南部福祉センター・デイサービスセンター建築工事(電気設備工事)共同企業体の代表者北陸電気工事株式会社砺波営業所と、給排水衛生設備工事がデムラ工業・オオタ総合設備南部福祉センター・デイサービスセンター建築工事(給排水衛生設備工事)共同企業体の代表者デムラ工業株式会社砺波営業所と、冷暖房設備工事が吉井工業・竹部鉄工南部福祉センター・デイサービスセンター建築工事(冷暖房設備工事)共同企業体の代表者吉井工業株式会社と、請負契約の締結がなされております。
 以上、工事請負契約に関しましては、適切なものとして認めたものであります。
 誠に簡単でありますが、総務常任委員会の報告といたします。

◯議長(柴田君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕

◯議長(柴田君) 質疑なしと認めます。
 これより討論に入ります。
 討論はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕

◯議長(柴田君) 討論なしと認めます。
 これより、ただ今議題となっています議案第68号及び議案第69号以上2件を採決いたします。
 お諮りいたします。
 まず、議案第68号 決算の認定についてを採決いたします。本案に対する委員長の報告は閉会中の継続審査とするものであります。
 本案を、委員長報告のとおり閉会中の継続審査とすることにご異議ありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕

◯議長(柴田君) ご異議なしと認めます。
 よって、議案第68号は閉会中の継続審査とすることに決しました。

◯議長(柴田君) 続きまして、議案第69号 工事請負契約の締結についてを採決いたします。
 お諮りいたします。議案第69号 工事請負契約の締結についての委員長報告は原案可決であります。
 委員長報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。
  〔賛成者起立〕

◯議長(柴田君) 起立全員であります。
 よって、議案第69号は原案のとおり可決されました。
 以上をもって、本臨時会に付議されました議案を議了いたしました。
 これをもちまして、平成9年第4回砺波市議会臨時会を閉会いたします。
 市長よりご挨拶があります。
  〔市長 岡部 昇栄 君 登壇〕

◯市長(岡部君) 本日は、臨時議会を招集いたしましたところ、皆様方には、お忙しいところをお集まりいただきまして、先に提案をされておりました、水道並びに病院会計決算につきまして、それぞれご承認を賜り、また、新たに提案をいたしました一般会計、その他特別会計につきましては、継続審議としていただいたわけでございます。
 また、南部福祉センターの工事請負契約の締結につきましては、ご承認を賜りましてありがとうございました。心から御礼を申し上げます。
 決算につきまして、いろいろとご意見のあったところをよく肝に命じまして、今後更に決算の万全を期していきたいと思っている次第でございます。
 何とぞよろしくお願い申し上げる次第でございます。
 本日は、どうもありがとうございました。

◯議長(柴田君) これをもって散会いたします。
 どうもご苦労さまでした。

 午後 4時25分 閉議

地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。

  平成9年11月5日

      議  長  柴 田 豊 明

      署名議員  吉 澤 邦 麿

      署名議員  松 本 恒 美

      署名議員  梶 谷 公 美